【口コミ】木場「陳建一麻婆豆腐店」辛いけどまた一口食べたくなる麻婆豆腐
わたしは辛いものがあまり得意ではなく、普段ほとんど食べません。たまーに、蒙古タンメン中本を食べて悶絶するくらいです。 でも、「陳建一麻婆豆腐店」の麻婆豆腐は辛いんですけど、お店の近くに行くと食べたくなります。今回はそんな…
わたしは辛いものがあまり得意ではなく、普段ほとんど食べません。たまーに、蒙古タンメン中本を食べて悶絶するくらいです。 でも、「陳建一麻婆豆腐店」の麻婆豆腐は辛いんですけど、お店の近くに行くと食べたくなります。今回はそんな…
普段、何気なく使っているスマホがいきなり使えなくなったらどうでしょうか?手持ち無沙汰になり、スマホ依存症になっていると気づくのではないでしょうか。 普段、LINEを使ってリアルタイムで連絡取れる環境が無くなり、なかなか待…
わたしはラーメンを食べるのが好きで昼休みによく食べに行きます。ここ最近はお腹がふくよかになってきたため、ラーメンを自制しないといけない思いつつ、止められません(笑) 職場がある新橋周辺にはラーメン屋さんがたくさんあります…
先日、銀座の高級パン「に志かわ」さんへ行った帰りに「LA BETTOLA da Ochiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)」さんの店前を通り、いつか行きたいねーという話を嫁さんとしていました。 そんな中、嫁さんから「LA…
7月に六本木ヒルズで開催された「進撃の巨人展FINAL先行公開(展示内容は前期)」に参加して、展示内容が変わる後期(8/5〜)に行こうと思っていたのですが、なんだかんだ行く気が起きませんでした。 そんな中、「進撃の巨人展…
ディープラーニングに興味を持ち始めてから、勉強を始めていますが、扱うプログラミング言語は「Python」が良いみたいです。 Pythonをいざ勉強するとしても、プログラミング言語は自分で手を動かして動作確認してなんぼなの…
ここ最近、ディープラーニングに興味を持ち始めて勉強し始めてます。 管理職になってからというものの仕事で手を動かす機会はほとんど無く、大抵はExcelやPowerPointで資料作ったり、数字遊びする毎日です。そんな仕事を…
みなさん、資産運用やってますか?わたしは毎月コツコツ少しずつ積立して資産運用してます。 積立投資は一喜一憂するのではなく、長期視点で見ることが大事です。 2019年8月1日時点の資産運用状況です。 資産運用概要 ※201…
先日、夜な夜な嫁さんがスマホをピコピコしていて、「Chez Inno(シェ・イノ)さんのランチが予約できるから行こう!」と、急に言ってきました。 詳しく話を聞くと、Chez Inno(シェ・イノ)さんは人気店でなかなか予…
最近、クラウドファンディングにハマってます。少し前にpolcaをかじって、色々と支援してみました。 polcaはフレンドファンディングというだけあって人と人とのつながりが強い気がします。仕組みは素晴らしいとは思いますが、…
2019年になってから、なんちゃらペイと呼ばれるQRコード/バーコード決済サービスがいっきに普及してきました。 個人的には一番最初に登録したPayPayが「Y!mobile回線を使っていること」や「ユーザーインターフェイ…
日本にはスマート決済方法としてFelicaをベースとしたSuicaが復旧しているため、おサイフケータイ機能を持ったスマホであれば、自動チャージ機能あるし不自由無いと思うんです。 みなさんはどう思いますか? FeliCa(…
スーパーにある食パンを見ると、6切れで100円を切って売られているときがありますが、我が家ではスーパーで食パンを買うことは全くありません。 安いってことは家計には優しいんですが、それだったら高くても美味しいものを食べると…
前に「嵐にしやがれ」を見てたときに蒲田にある「とんかつ 檍」の隣にあるカレー屋さん「いっぺこっぺ」を紹介していました。 この「いっぺこっぺ」さんで提供しているカツカレーはお隣の「とんかつ 檍」さんのとんかつを使っていると…
2019年7月9日に別冊少年マガジンが発売されて進撃の巨人119話が公開になりましたが、衝撃の展開でしたねー。これはもう、次が最終回なんじゃないのかな?と思わせるくらいの内容でした。 そんな中、2019年7月8日から進撃…
わたしは基本的にお魚よりお肉派なんですが、お寿司や海鮮丼は好きで結構食べてます。 お腹いっぱい食べたいときはやっぱり「丼」ですよね。丼を持って箸でご飯や具材を口の中にかきこむことは食欲を満たしてくれます。 先日、嫁さんか…
前に「嵐にしやがれ」のラーメンデスマッチを見ていたときに職場から歩いて行けそうなところにある「麺処 銀笹」さんをやっていて、GoogleMapでチェックしていました。 ただ、なかなか行く機会がなく、1年くらい時間が経つこ…
みなさん、資産運用やってますか?わたしは毎月コツコツ少しずつ積立して資産運用してます。 積立投資は一喜一憂するのではなく、長期視点で見ることが大事です。 2019年7月1日時点の資産運用状況です。 資産運用概要 ※201…
先日、平日にお休みをもらって、四ツ谷「すし匠」さんへ平日の昼間しか提供されていない「ばらちらし」を食べに行ってきました。 休日出勤は休日を捧げるデメリットがありますが、平日に休めるため、平日にしか開いていないお店に行くこ…
わたしは普段土日お休みなので、出かけるとしたら週末になります。週末に開いているお店は多くありますが、逆に平日しかやっていないというお店があるという事実もあります。 平日に休みじゃない人が平日にしかやっていないお店に行くと…