プラグイン

WordPress

【ワードプレス(WordPress)】ずっとやろうと放置していたブログ記事にページビューを表示してみました

ブログを継続していて思うことは「頑張って書いたブログ記事はまんべんなく読まれることは無い」ということです。 残酷ですよね。。。 だけど、それが現実なんだとブロク運営の中で実感してます。 現時点で一番読まれている記事は4,…

WordPress

【ワードプレス(WordPress)】「WordPress Popular Posts」プラグインでサクッとページビューを表示する方法

他のブロガーさん達のサイトを見ていたらよく読まれている人気の記事が表示されていたり、ブログ記事にページビュー数を表示されていたりしていてやってみたいなーとずっと思っていました。 ページビューを表示することで自分のサイトの…

WordPress

【ワードプレス(WordPress)】サクッと簡単!「JM Twitter Card」プラグインでTwitterカードを表示させてみました!

みなさん、ブログ書いてますか?自分が頑張って書いたブログ記事はたくさんの人に読んでもらいたいですよね? わたしは頑張っていい記事を書いても、読んでもらえないと意味が無いと思ってます。そのため、まず読んでもらうための導線を…

WordPress

【ワードプレス(WordPress)】プラグイン(Table of Contents Plus)を使って見出しからカンタンに目次作成

初心者ブロガーのぐーぐーぺこりんこです。 いろんなブロガーさんのページを見ていると、たくさん有益な情報があり、とても見やすい記事構成になってます。 情報量が多ければ、読み手側に読みやすくしておかないとページを閉じられるだ…

WordPress

【ワードプレス(WordPress)】「Google XML Sitemaps」プラグインでSEO対策用にサイトマップを作成してみました

記事数が増えてきたので、サイトマップを作成してみようとおもいます。 サイトマップとは? 記事を作成してgoogle等の検索にヒットするようにするためには、検索ロボットにブログサイト全体をクロールしてインデックス情報を溜め…

WordPress

【ワードプレス(WordPress)】「最近の投稿」にサムネイル画像を表示する「Newpost Catch」プラグインを入れてみました

ブログ書いてて気づいたんですが、ウィジェットで「最近の投稿」を表示するようにしているんですが、ページタイトルだけで味気無いんですよね。 サムネイル画像を表示して見栄えを少しでも良くしたいなと思って、なんかいいプラグインが…