【ドラマティック】大学入試センター試験の思い出(志望校がまさかのD判定へ)
先日、大学入試センター試験がありましたね。天気は大きく崩れることがなかったため、受験生の皆さんは試験に集中することができたのではないでしょうか? 【大学入試センター】 大学入試センター試験および法科大学院適性試験を運営す…
先日、大学入試センター試験がありましたね。天気は大きく崩れることがなかったため、受験生の皆さんは試験に集中することができたのではないでしょうか? 【大学入試センター】 大学入試センター試験および法科大学院適性試験を運営す…
皆さん、XPCを鋳造してますか? わたしはXPCのエアドロップを受け取ってから、rain分をDiscordのCC-Walletに送金して、残りをqtウォレットで鋳造してます。 XPCはAge Burnable PoS(A…
XPCがリリースされてから一ヶ月!早いものですね。 Discordでは今後の動きについてアナウンスされていました。 引用元:Discord XPC公式アナウンス CoinDealの上場投票イベント 一般エアドロップイベン…
みなさん、資産運用やってますか?わたしは毎月コツコツ少しずつ積立して資産運用してます。 積立投資は一喜一憂するのではなく、長期視点で見ることが大事です。とは言え、最近の株価低迷や仮想通貨の暴落具合を見ていると冷静にはいら…
みなさん、資産運用やってますか?わたしは毎月コツコツ少しずつ積立して資産運用してます。 積立投資は一喜一憂するのではなく、長期視点で見ることが大事です。とは言え、最近の株価低迷や仮想通貨の暴落具合を見ていると冷静にはいら…
XPCがリリースされてすぐCoinExchangeに上場し、このブログを書いている時点でBTC建てが売買できる状態になっています。 そんな中、次の取引所上場に向けて「CoinDeal」の上場投票へノミネートされ、投票参加…
年始早々に「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」に美味しいローストビーフを食べに行って行ってきました。肉厚のローストビーフも良かったんですが、それ以上に「濃厚なオマール海老のビスク」が印象的に残ってます。今度は夜のコー…
2019年が始まりましたが、新生活が始まる人いるんじゃないでしょうか?新しい住まいを契約して、引っ越しして、新天地で生活を始める・・・なんか楽しいイメージが浮かびます。 ただ、わたしはロクな不動産屋にしか当たったことがな…
みなさん、XPC鋳造してますか? XPCが昨年にリリースされてからは「DiscordのCC-Wallet」と「XPC-qtウォレット」でエアドロップを受け取って鋳造してます。 XPC-qtウォレットは暗号化しているので、…
去年のクリスマスイヴ、ついに待望のXPCがリリースされました。私同様に首を長くして待っていた人はいるのではないでしょうか? リリースされてから、「DiscordのCC-Wallet」「XPC-qtウォレット」それぞれでエ…
「モンゾーラ島」攻略プレイメモ(その4)の続きです。今回はMISSION「だいのうえんへのみち その2」カボチャのタネの入手〜収穫をまとめました。 「だいのうえんへのみち その2」カボチャのタネの入手〜収穫 拠点にいるチ…
我が家は夫婦揃ってローストビーフが好きです。以前、一人で大手町にある「ステーキ&トラットリア カルネジーオ」へ美味しいローストビーフを食べに行って満足する時間を過ごすことができました。 先日、嫁さんが一休.comで「ロウ…
「モンゾーラ島」攻略プレイメモ(その3)の続きです。今回は住民の依頼、MISSION「だいのうえんへのみち その2」トマトのタネの入手〜収穫をまとめました。 住民からの依頼 ジバコから「お風呂部屋」の作成依頼 ジバコから…
今日ニュースを見ていたら、安倍首相が2019年4月1日に新元号を公表するという記事を目にしました。 安倍晋三首相は4日、年頭にあたり三重県伊勢市で記者会見した。5月1日の新天皇即位に伴い改める新元号について「国民生活への…
大学時代からお肉を食べるのが好きで、よく焼肉を食べてました。学生時代は「質より量」でお腹いっぱい食べれればオッケーだったんですが、流石に年を取ってくると、学生時代のようにバクバク食べれません(笑) たくさん食べるというよ…
先日、WordPressのメジャーバージョンアップがあり、「5.0.0」がリリースされましたが、プロガーのみなさんはバージョンしましたか? 5.0.0バージョンから「Gutenberg」というブロックエディタ方式の編集機…
明けましておめでとうございます。2019年始まりました!今年一年よろしくお願いします。 みなさんは昨年一年はどんな年でしたか? わたしは仕事面で言うと、相変わらず忙しかったです。仕事ができる人のところに仕事が回ってくると…
「モンゾーラ島」攻略プレイメモ(その2)の続きです。今回はMISSION「だいのうえんへのみち その2」概要とキビのタネの入手〜収穫をまとめました。 MISSION「だいのうえんへのみち その2」概要 「ババンゴの実」を…
ビルダーズは拠点にこだわらなければ、サクサク進めることができると思うんですけど、新しいものが作れるようになったら、ついついこだわって建物を作ってしまうんですよね(笑) さて、「モンゾーラ島」攻略プレイメモ(その1)の続き…
先日は「からっぽ島」をプレイしました。今回は次の「モンゾーラ島」プレイになります。内容が多いため、複数記事に分けて書くことにします。 チャコの救出 まず、モンゾーラ島に到着してからすぐイベントが発生します。悲鳴が聞こえた…