【口コミ】赤坂「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」へ美味しいローストビーフを食べに行きませんか?

注意
本記事のキャプチャ画像は2018年12月31日時点のものです。

我が家は夫婦揃ってローストビーフが好きです。以前、一人で大手町にある「ステーキ&トラットリア カルネジーオ」へ美味しいローストビーフを食べに行って満足する時間を過ごすことができました。

【口コミ】ステーキ&トラットリア カルネジーオ 大手町(CARNESIO)へ食べ応えのあるローストビーフを食べに行きませんか?

2018年10月28日

先日、嫁さんが一休.comで「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」のローストビーフお得プランを見つけたから、是非食べに行ってみようという話になりました。

ぐーぐーぺこりんこ
関東に住んでおられて興味がある人は行ってみてはいかがでしょうか?

お得プランがあった「一休.comサイト」はコチラからどうぞ。

この記事はこんな人にオススメ
・「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」がどんなお店が知りたい人
・美味しいロストビーフが食べたい人
スポンサーリンク

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店の基本情報(営業時間、定休日など)

  • 店名:ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店
  • 住所:東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティ AIR 3F
  • 電話番号:050-5594-2938
  • 営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
         土日 17:00~23:00(L.O.22:00)
  • 定休日:ビル休館日による
  • 席数:248席(個室あり)
  • サービス料:10%
  • その他:ホームページ

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店の場所

最寄り駅は銀座線の溜池山王駅で14番出口を出ると、「赤坂インターシティ AIR」直結です。

「赤坂インターシティ AIR」の3Fに「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」があります。

3Fのオシャレなバーの先にお店があります。

スポンサーリンク

お店の中はラグジュアリーな雰囲気

お店に入ると、まず目を引くのが部屋の中にある豪華なシャンデリア!これは圧巻です。部屋の作りが高級クラブみたいな気にさせてくれます。

席は二人がけの丸いテーブル、テーブルを180度囲むようなソファでした。

お会計はテーブルでお願いしますとのこと。

皆さん、こういうお店にはいつも来るわけじゃなく、何か特別な日に来るんでしょうね。至ることろで「ハッピーバースデー」が歌われていました。

ぐーぐーぺこりんこ
今回だけで5回ハッピーバースデー聞きました(笑)

選んだ一休.comプランは「サラダ」と「ローストビーフ」のみ

今回、選んだプランは「サラダ」と「ローストビーフ」のみでした。


■サラダ
 オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ

■メイン
 プライムリブ トーキョーカット 120g(日本限定の最も小さなカットです)
 マッシュドポテト、ヨークシャープディング、ホイップドクリームホースラディッシュ


ちなみに飲み物を注文すると、当然追加料金になりますが、無料のお水もありました。こういうお店で無料のお水あるのは珍しいなと思います。

オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ

テーブル担当のウェイトレスさんがやってきて、目の前でボウルを勢いよく回し、ドレッシングを加えてサラダを作ってくれました。


ぐーぐーぺこりんこ
パフォーマンス要素を含む演出でした。

ボウルの下は氷になっていて、レタスが冷えてシャキシャキでした。プチトマトはプリプリで嫁さん大満足。

そして、キンキンに冷やされたフォークを別途渡されて、冷たいうちにお召し上がりくださいという徹底ぶりでした。

プライムリブ トーキョーカット 120g

しばらくするとシェフが「ローストビーフ」を連れてやって来ました。

ぐーぐーぺこりんこ
この演出はテンション上がります!そして、シェフが首にかけているメダルが気になる(笑)

ローストビーフ」は焼き方を選ぶことができます。今回は「ミディアム」を選択しました。

見た感じ「ローストビーフ」は3つあったので、焼き方は「レア」「ミディアム」「ヴェルダン」でしょうかね。

マッシュドポテトたっぷりでローストビーフの厚さが十分あり、たまりません。

シュークリームの生地っぽい「ヨークシャープディング」はソースをたっぷり絡めてお召し上がりくださいとのことでした。

ぐーぐーぺこりんこ
食べごたえのある厚みですねー。

お好みで西洋わさびの「ホースラディッシュ」と「ホイップドクリームホースラディッシュ」をどうぞ。

スポンサーリンク

(おまけ)「オマール海老のビスク」頼んじゃいました

今回のプランには入っていなかったんですが、メニューを見ていたら、「オマール海老のビスク(800円)」がどうしても飲みたくなったので、追加注文しました。

これ追加注文して大正解!今まで食べてきてオマール海老のビスクでも圧倒的に濃厚で美味しかったです。

そしてスープの中にはオマール海老のかけらが4つ入ってました。

ぐーぐーぺこりんこ
オマール海老の身が入ったビスクに出会ったのはこれが初めて。

ちなみに追加注文すると、料金に加えて追加注文分のみサービス料10%かかるので、ご注意を。プラン分はサービス料込みの料金になってました。

一休.comでは他にもコース料理のプランありました

今回のプランを予約した後に他のプランが出ていて、そっちだとちゃんとコース料理でかなりお得なプランになってました。

・・・ので、また嫁さんと近々このお店に行くことになりそうです(笑)

お得プランがあった「一休.comサイト」はコチラからどうぞ。

(備考)「赤坂インターシティ AIR」の周りはちょっとした庭園になってます

ご飯を食べた後に「赤坂インターシティ AIR」の周りをテクテク歩いたんですが、ちょっとした庭園になってました。

ぐーぐーぺこりんこ
ちゃんと作り込まれていて手入れするのが大変そう。


あと、「赤坂インターシティ AIR」の周りに警官がいてバリケードしてたり、走っていたりして物々しい感じでした。物騒だなぁーと思い、後から調べてみると、近くにアメリカ大使館があり、納得です。


スポンサーリンク

ためになったと思ったら「いいね」や「シェア」お願いします!