【口コミ】中目黒のフランス料理 Bistro Tatsumiへスペシャリテコースを食べに行きませんか?(2018年11月)

注意
本記事のキャプチャ画像は2018年11月10日時点のものです。

こないだ六本木のブリコラージュ ブレッド&カンパニーへ行ってランチした晩に中目黒にあるBistro Tatsumiへ行ってきました。

ブリコラージュ ブレッド&カンパニーに行ったときの様子はコチラから↓

【口コミ】六本木 ブリコラージュ ブレッド&カンパニーへオーブンサンドを食べに行きませんか?

2018年11月12日

このBistro Tatsumiはこれまで5回くらい行っていて、我が家のお気に入りのお店です。

一年に1,2回しか行きませんが、その度にメニューが少し変わっていて、楽しむことができます。

ぐーぐーぺこりんこ
ゆっくり落ち着いてご飯を食べれるお気に入りのお店です。気になる方はぜひ行ってみてください!
この記事はこんな人にオススメ
・中目黒で美味しいところを探している人
・美味しいものを食べたい人
スポンサーリンク

Bistro Tatsumiの基本情報(営業時間、定休日など)

  • 店名:Tatsumi
  • 住所:東京都目黒区上目黒2-42-12 スカイヒルズ中目黒 1F
  • 電話番号:03-5734-1675
  • 営業時間:平日18:00~翌0:30(ラストオーダー23:30)
         土曜日18:00~0:00(ラストオーダー23:00)
  • 定休日:第3月曜日、毎週日曜日
  • 席数:18席(カウンター席、テーブル席あり)
  • その他:ホームページ
        予約はコチラから

Bistro Tatsumiの場所(地図あり)

東京メトロ中目黒駅の南改札口を出て、商店街に向かい、右手に目黒郵便局を見つつ400mくらい進んでいくと、左手に見えてきます。

中目黒駅から結構歩くため、予約して行く人は注意が必要です。ゆっくりだと10分近く歩くことになります。

お店の入口はオシャレ

中目黒駅からテコテコ歩いて来ると、手書きの看板が見えてきました。

入口はこんな感じです。入口の扉が狭くてお店に気づかないかもしれないため、通り過ぎないようにしましょう。

お店の中にはカウンター席とテーブル席があります。今回はカウンター席でした。

スポンサーリンク

メニューは入荷する食材によって変わるんです

メニューは黒板に書かれているものに加えて、オススメメニューが紙で用意されてます。

ホームページにも記載されてますが、入荷される食材でメニューが変わります。それがお店に来る醍醐味でもあります。

色々食べたいけど、どうしよう・・・って人は「シェフオススメのスペシャリテコース」がオススメです。

「予算」と「絶対食べたいメニュー」を伝えると、融通を利かせてくれます。

ぐーぐーぺこりんこ
融通が利くのが嬉しいですね。

今回は6,000円のスペシャリテコース

今回は6,000円のスペシャリテコースにしました。

加えて

  • メインのお肉は3種盛り
  • カチョエペペ

をコースに含めてもらうようお願いしました。

「もし、6,000円をオーバーするのなら、追加で支払います」とお伝えしましたが、「6,000円で大丈夫です」とのことでした。

一杯目はスパークリング。Pixel3のポートレート機能で一眼レフカメラで撮影した感じになってます。

使ってみたら分かりますが、Pixel3のポートレート機能ほんと凄いです。ポートレート機能について記事書いてまとめてみました↓

【Pixel3】カメラのポートレート機能がめっちゃスゴい!一眼レフカメラで撮ったみたい

2018年11月13日

コース初めに出てきたパン。

オードブル 前菜盛り合わせ

Tatsumiさんに来ると、この「前菜盛り合わせ」が楽しみなんです。美味しいのはもちろんのこと、インスタ映えする写真を撮ることができるんですよねー。

ブータンノワールのテリーヌ サラダ仕立て

お次は「ブータンノワールのテリーヌ」。これ食べたのは初めてで、何ていうかレバーみたいに血合い要素が強い料理でした。テリーヌはホロホロ崩れて食感も楽しめます。

ギアラとトリッパのンドゥイヤ煮込み

そして、「ギアラとトリッパのンドゥイヤ煮込み」。ここに来る度に美味しくいただいている料理です。毎回少し食材が変わるため、楽しむことができます。

トマトベースでピリ辛いのがクセになります。

究極のマッシュポテト

見た目でビックリしたのが「究極のマッシュポテト

ぱっと見、見えているのはトリュフスライス!そして、ひょっこり見えているのがフォアグラです!

トロットロの温泉卵とマッシュポテトが中に眠ってます。

ぐーぐーぺこりんこ
究極ってそういうことねー。メニュー表を見ると、一人2,200円って安いのでは?

メイン料理 お肉3種盛り

メインのお肉料理は「牛肉」「イノシシ肉」「シカ肉」の3種盛り!

Tatsumiさんはジビエも取り扱ってます。普段あまり食べることの無い「シカ肉」「イノシシ肉」を堪能しました。

ぐーぐーぺこりんこ
イノシシ肉は食べたあとに野生の臭味が残り、苦手な人がいると思います。

パスタ カチョエペペ

これだけで食べればお腹いっぱいなんですが、パスタの「カチョエペペ」はTatsumiさんに来たってことは食べておかないとダメなんです!(使命感)

チーズとペッパーの相性が抜群な一品です。

デザート ピスタチオのクレームブュルレ

デザートは別腹と言いつつ、嫁さんが注文したのが「ピスタチオのクレームブリュレ」。個人的には「ガトーショコラ」が食べたかったです。

お値段以上に満足できるお店

個人的な感想にはなりますが、コース料理の内容を見ると、お手軽な値段で美味しい料理を食べれると言う印象です。

だから、複数回通っているお店なんですけどね(笑)

今回も大満足な時間を過ごすことができました。

ぐーぐーぺこりんこ
いやー、お腹いっぱいいっぱい

スポンサーリンク

ためになったと思ったら「いいね」や「シェア」お願いします!