本記事のキャプチャ画像は2019年2月1日時点のものです。
以前「嵐をしやがれ」のデスマッチコーナーで東京の人形町にある「三友」カキフライ定食をやっていて、牡蠣が大好きな自分としては、

・・・と心に誓ってました。
お店は土日休みのため、平日お休みの日を取得したタイミングで行ってみることにしました!
平日に仕事お休みって人気店や行列店に行くにはもってこいなんですよね。みんなが仕事で人が少ないタイミングに行くのは理にかなっていると思います。
・「三友」がどんなお店か知りたい人
・特大カキフライ定食を食べようと思っている人
目次
事前に三友の情報収集
まず、事前に「三友」についてネットで情報収集しておく必要があると思い、「嵐にしやがれ」で放送されていたときに調べると、以下のことが分かりました。
- カキフライ定食一日50食限定
→気合を入れてお店に向かわないと食べれない - 50食出ると、営業時間内でもその日は終了
- 平日10:30頃で10人くらい店前に並んでいる
- 店内は12席
→開店と同時に食べるためには少なくとも12番目には並ばないといけない - カキフライ定食は「2個定食」1,080円、「3個定食」1,400円の2種類。
カキフライ定食の提供はいつからいつまで?
ネットの情報を見ると年中カキフライ定食を提供しているわけではないとのことです。
そりゃー、そうですよね。牡蠣の旬と言えば「冬」!その旬に合わせて提供しているわけですね。10月頃から提供し始めて、翌年の3月末までの期間限定メニューってことです。
三友の基本情報(営業時間、定休日など)
- 店名:三友
- 東京都中央区日本橋人形町1-10-8
- 電話番号:03-3666-1684
- 営業時間:月曜日〜金曜日 11:00〜13:30
- 定休日:土曜日、日曜日、祝日
- 席数:12席(カウンター6席、座敷6席)

三友の場所(地図あり)
最寄り駅は東京メトロ日比谷線のA2出口(都営大江戸線であればA6出口)になり、5分程度歩けば、お店に到着できます。
11:00開店前に行列あり
事前調査の結果を受けて、10:30頃にお店に到着できるように出発。
お店発見!!
10:30前にお店へ到着すると、先着は4名様。わたしは5番目でした。
予め調べていネット情報では、10:30頃の到着で10人くらい並んているということだったので、いつもよりは少なかったのかなという印象でした。
早速並ぶことにします。
この日は快晴で晴れていましたが、時間的に太陽が真上に無くて、開店まで待っでいるお店前は完全に日陰。。。じっとしていると震えてくるくらい寒かったです。
並んで待つときは防寒対策はしっかりしておく必要がありますね。
「本日は11:00からお店開きます。もうしばらくお待ちください。カキフライ定食のみの提供となります!」
とアナウンス。
そして、定員さんが注文を聞いて回るので「2個定食」なのか「3個定食」なのか伝えます。
わたしは三友に来るのは初めてでボリューム感が分かりませんでしたが、「3個定食」にしました。

お店の中は昔ながらの日本割烹料理店
11:00になると開店して、順次お店の中へ通されます。わたしが行った日は開店時に自分含め15人くらい並んでいる状況。
やはり、事前に調査したとおり、開店と同時に入店したい場合は開店と同時に着くのでは無く、開店前に店前に着いておく必要がありますね。読み通りです。
入店すると、カウンターに6席、奥の座敷に6席あり、あまり多くの人が入れないのが分かりました。お店の感じは昔からある日本割烹料理店って感じです。

お会計は事後ではなく、このタイミングだったため、先に支払いをします。
特大カキフライのインパクトは絶大!
そして、10分くらい待っているとカキフライ定食が出てきました。
パッと見の印象だと、
こんなデカいカキフライは見たことねー
って感じです。
今まで食べてきたカキフライは一口でパクっと食べれるくらいの大きさでしたが、一口でパクっと食べれる大きさじゃないです(笑)
カキフライ以外にキャベツ、レモン、自家製ポテトサラダ、マスタードがあります。あとは温かい豚汁ですね。
カキフライの塊を割ってみると、たくさんのカキが詰まってました。5つくらいの牡蠣を一つの塊にして揚げてます。
目の前で揚げていて、その揚げたてが出てくるため、衣はサックサクです。
「3個定食」にして食べきれるかなーと思いましたが、10分くらいでペロリと食べ切りました。意外と食べれるものですね。
普通、カキフライ定食というと、カキフライが5つで800円〜900円くらいします。三友さんのカキフライ定食では牡蠣が15個くらい(カキフライの塊3つ)なので、1,400円は妥当な値段かなと思います。そして、食べ切った後の満足感が半端ないです。
思っていた通り、満足のいくカキフライ定食でした。
退転後にも長い行列ができていました
11:20頃に特大カキフライには定食を食べ、満足してお店を出ると、15人くらい行列を作ってました。ちょうど30食分出る感じて残り20食といった感じです。
開店直後に来ても、カキフライ定食は食べれそうな気がしますが、結構待ち時間がありそうです。
