【口コミ】ステーキ&トラットリア カルネジーオ 大手町(CARNESIO)へ食べ応えのあるローストビーフを食べに行きませんか?

注意
本記事のキャプチャ画像は2018年10月26日時点のものです。

先日、9月に出た休日出勤の代休でお休みをいただきました。世間が仕事の日にお休みだと、休日に人が多いところに行ったら意外と人がいなくて空いているときってありますよね?

今回は前から気になっていた東京大手町のオフィス街にある「Steak&Trattoria Carnesio 大手町」にローストビーフを食べに行ってきました。

このお店は株式会社セレソンが経営するお店とのこと。Steak&Trattoria Carnesio 大手町以外に色んなお店を経営しているんですね。

以前、嫁さんがローストビーフを食べたいと言うことで、13:00過ぎに一人でココへ行ったらしいのですが、残念ながら売り切れていて食べられず、しょんぼりして帰ってきました。

ランチ営業しているのは平日のみ(オフィス街の休日は人が少なくてランチはやっていない)と言うことで、わたくしめが満を持して行ってきたと言うわけです。

この記事はこんな人にオススメ
・ローストビーフ大好きな人
・美味しいものを探している人
スポンサーリンク

カルネジーオ大手町の基本情報(営業時間、定休日など)

  • 店名:Steak&Trattoria Carnesio 大手町(ステーキ&トラットリア カルネジーオ)
  • 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 1F
  • 電話番号:050-3196-3523
  • 営業時間:平日11:30〜15:30(L.O.14:30)、17:30~23:30(L.O.22:30)
         土曜17:00~23:30 (L.O.22:30)
  • 定休日:日曜祝日
  • 席数:58席(店内38席、テラス20席)


カルネジーオ大手町の場所(地図あり)

東京メトロ丸の内線の大手町駅から地下道を歩き、グランキューブ内に入ってから、エスカレーターで1Fに登れば、ビルの中庭にあります。

地下道を通ると迷いそうな人は地上に出てからGoogleMapを見つつ、グランキューブの建物を目指すのをオススメします。

ローストビーフ狙いなら開店と同時入店か事前予約を!

上で書いた通り、嫁さんがローストビーフを食べに来たときは売り切れていて食べれませんでした。

食べログで「Steak&Trattoria Carnesio 大手町」を見てみると、ランチでも予約ができるようです。

そして、


※ローストビーフは数量限定となりますので、ご予約の際のご注文をお勧めいたします。(200g~)

との記載があったので、確実に食べたい人は予約しておくべきですね。

わたしは当日予約しようとして無理だったため、予約無しで開店と同時入店しました。

予約は

からできます。ランチは「混雑時に2時間制」、「¥2,500以上から予約受付」等の注意事項があるため、予約するときは気を付けましょう。

ポイント

①確実にローストビーフを食べたい人は事前予約しておくこと
②当日予約は無理なので、前日までにしておくこと

入店前〜入店

東京メトロ丸の内線の大手町駅からグランキューブに向かって地下道を歩き、グランキューブの建物内に入ってからエスカレーターで1Fに上がって中庭に出ると、Steak&Trattoria Carnesioありました。

開店が11:30で、店前に11:27に到着!

店内を見ると、既に入店している人がいたので、開店時間前だけど、入店することに。

ぐーぐーぺこりんこ
予約無しの1名なんですけどー

と、店員さんに聞くと、

「12:30に予約入っているので、それまでなら大丈夫です」

とのこと。

さすが平日ランチ予約を受け付けているだけあって、ゆっくり出来そうにありません。ただ、「ローストビーフ」を食べることが目的なので、入店できればオッケーです。

スポンサーリンク

入店後〜注文~


入店後、席につくと・・・

おそるおそる

ぐーぐーぺこりんこ
ロ、ローストビーフってあります?

と、店員さんに聞くと、

「ありますよー」

とのことで、予約しなくてもローストビーフにありつけました。心の中でからガッツポーズ!

ランチのローストビーフは

  • 150gで¥2,200
  • 250gで¥3,200

なので、結構いいお値段します。

ここで気づいた人がいると思いますが、事前に予約できるのは¥2,500〜ということなので、事前予約できるのは250gの¥3,200のみということになります。

まず、パンとサラダが出てきます。

ドレッシングは

  • フレンチドレッシング
  • ゴマとニンニクベースの和風ドレッシング

の二種類です。

店員さん曰く、両方かけても美味しいですよーとのことで、両方かけることに。

和風ドレッシングはニンニク入っているということですが、ニンニクの香りは全く気になりませんでした。仕事のランチで食べても大丈夫かと。

注文から10分もしないうちにローストビーフが出てきました。

市販のローストビーフだと厚さは3ミリ〜4ミリくらいでしょうか。出てきたローストビーフの厚さは

2cmあるんじゃね?

というくらい分厚くて圧巻でした。

付け合わせにマッシュポテトとごはん。

ソースはかかっていないので、好みによって量を調整することが可能です。

わさびを乗せて食べると「ピリッ」としてまた違った味を楽しむことができます。

ローストビーフを食べてそそくさと退店

ローストビーフが分厚いため、食べ応えのある一品で大満足でした。ただ、席が次の予約ありってことでゆっくりできずに30分くらいで食べて退店しました。

ぐーぐーぺこりんこ
まぁ、予約ありだから仕方ないよね。

今度は嫁さんと一緒にディナーを食べに来てゆっくりできればなと思いました。

ランチにしてはお値段が高いため、通常食べると言うよりは自分へのご褒美で特別ランチで食べるのがいいかなーって思います。一度食べてみる価値ありです。


スポンサーリンク

ためになったと思ったら「いいね」や「シェア」お願いします!