【ワードプレス(WordPress)】「最近の投稿」にサムネイル画像を表示する「Newpost Catch」プラグインを入れてみました

ブログ書いてて気づいたんですが、ウィジェットで「最近の投稿」を表示するようにしているんですが、ページタイトルだけで味気無いんですよね。

サムネイル画像を表示して見栄えを少しでも良くしたいなと思って、なんかいいプラグインがないかなとGoogle先生に聞いてみました。

すると、「Newpost Catch」というのが使えそうなので、早速インストールしてみることにしました。
※プラグイン使わなくてもゴリゴリとプログラムコードを書けば実現できるみたいですが、ブログ初心者なので、簡単な方法でいきます。

インストールしたら、有効化します。

その後にWordPress管理画面の左メニューから「外観」→「ウィジェット」を確認してみると・・・

「Newpost Catch」項目が追加されていることが確認できます。

早速ブログサイドバーにして、設定していきます。


サムネイル画像サイズはデフォルトだと10pxなんですが、そのサイズだと何があるのか分からないので、100pxとか150pxにするといいと思います。その後、設定を保存してブログトップページを見てみると・・・

「最近の投稿」にサムネイル画像が出るようになりました。アイキャッチ画像を記事に登録していなかった場合は、記事の初めに出てくる画像を読み取って表示してくれるみたいですね。


スポンサーリンク

ためになったと思ったら「いいね」や「シェア」お願いします!