本記事の写真は2019年3月17日時点のものです。
我が家では一ヶ月に一回くらいの頻度で人形町 今半さんのローストビーフを買って食べるほどローストビーフが好きです。
先日も赤坂にある「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」へ行ってローストビーフを満喫しました。
さらに大手町にある「ステーキ&トラットリア カルネジーオ」にローストビーフを食べに行ったりしてます。
先日、嫁さんが一休サイトを見ていたら、東京丸の内ホテルにあるpomme d’ Adam(ポム・ダダン)でローストビーフ食べ放題のランチを見つけたので、早速いってみることにしました。
このローストビーフ食べ放題ランチは2019年3月31日までとのこと。もしかしたら、好評につき、期間延長されるかもしれません。
お得プランがあった「一休.comサイト」はコチラからどうぞ。

・pomme d’ Adam(ポム・ダダン)がどんなお店か気になる人
・ローストビーフが好きな人
目次
「pomme d’ Adam(ポム・ダダン)」の基本情報(営業時間、定休日など)
- 店名:pomme d’ Adam(ポム・ダダン)
- 住所:東京都千代田区丸の内1-6-3 丸ノ内ホテル 8F
- 電話番号:03-3217-1117
- 営業時間:朝食 7:00~10:00
カフェ 10:00~11:30
ランチ 11:30~14:00
カフェ 14:00~17:30
ディナー 17:30~22:00 (L.O 21:30) - 定休日:無し/li>
- 席数:66席(個室あり)
- その他:ホームページ
「pomme d’ Adam(ポム・ダダン)」の場所(地図あり)
まず、JR東京駅の「丸の内北口」から出て「丸の内OAZO」に向かいます。この「丸の内OAZO」に「丸の内ホテル」があり、8Fに「pomme d’ Adam(ポム・ダダン)」があります。
「丸の内OAZO」に着くと、右手にすぐ「丸の内ホテル」の入口があり、ローストビーフ食べ放題の看板がありました。
8Fは直接行くことはできなくて、7Fのフロントロビーを経由してエレベーターを乗り継いで行く必要があります。
エレベーターはガラス張りで東京駅を一望できます。正面で東京駅を見ることがあっても、このアングルで見ることはなかなかありませんね。

吹き抜けの階段で8Fに上がれそうですが、エレベーター経由で上がってくださいとのこと。
エレベーターで8Fへ行き、降りるとすぐに「pomme d’ Adam(ポム・ダダン)」があります。
昼に来るよりは夜に来るのが景色は綺麗!?
入店して席に案内してもらいました。ちなみにコートは入口で預かってもらうことができます。
テラス席とビル群を一望できる窓際の席でした。これは昼間よりは夜に来るとビル群の明かりで夜景が綺麗に見れるんじゃないでしょうか。
ローストビーフ食べ放題ランチ
ローストビーフ食べ放題ランチは以下の通りになります。
- スパークリングワイン or リンゴジュース
- 【オードブル】3種野菜のテリーヌ
- 【スープ】シェフ特製ポタージュスープ
- 【メイン】ポムダダン風ローストビーフ お好きなだけ
- 【カフェ】コーヒーまたは紅茶
一休.com限定のドリンクサービス
一休.comで予約した人向け限定で1,426円相当のスパークリングワインが付いてきます。お酒が飲めない人はりんごジュースに変更することもできます。
ちなみに追加で飲み物が欲しい人はドリンクを追加注文することができます。ただ、ソフトドリンクでも1,000円超えの価格設定になってます(笑)

3種野菜のテリーヌ
まずは3種の野菜を使ったテリーヌになります。見た目は色鮮やかな3色で使っている野菜は「ニンジン」「カリフラワー」「グリーンピース」とのこと。食感はもっちりとしていて、出汁のようなしっかりとした味付になっています。
シェフ特製ポタージュスープ
今回のスープは「ホワイトアスパラガス」のスープでした。スープの味は濃くなく、とてもあっさりとして飲みやすかったです。一緒に入っていたクルトンはサクサクしておらず、しっとりとしてましたね。
※食い意地が張ってしまい、事前の写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
ポムダダン風ローストビーフ お好きなだけ
そして、お待ちかねのメイン「ローストビーフ」です。ローストビーフのソースは
- 王道のグレイビーソース
- 醤油ベースのゆずソース
- わさびサルサのソース
の3種類から選ぶことができます。


突き合わせはジャガイモとキノコですね。グレイビーソースはそんなに味が濃くなく物足りなかったんてすが、キノコにしっかり味が付いているので、お肉と一緒に食べることをオススメします。
ローストビーフを食べ切ったら、追加でオーダーすることができます。また、お腹の満腹具合に応じて枚数を変更できます。裏でシェフがローストビーフを切っている姿ありました。
「食べ放題だから、一杯食べるぞー!」と意気込んで来たんですが、1枚がモノによっては結構ボリュームがあってあまり食べることができずお腹一杯になりました。合計7枚食べて大満足です。
ローストビーフはモノによっては「スジ」があったため、食べるときには注意が必要です。スジは固くて噛んでも噛み切れないと思います。
食後のコーヒー or 紅茶
どうでしたか?ローストビーフ食べ放題ってなかなか見かけませんが、夢のようなランチが「丸の内ホテル」の「pomme d’ Adam(ポム・ダダン)」にありました。
興味がある人は行ってみてはいかがでしょうか?
お得プランがあった「一休.comサイト」はコチラからどうぞ。