(2018年12月25日追記)遂にXPCが2018年12月24日 16:00にリリース!
本記事のキャプチャ画像は2018年6月26日時点のものです。
エアドロップ申請フォームは2018/7末に開設予定
XPC日本公式アカウントからXPCエアドロップの申請フォームが2018/7末に開設予定 とアナウンスがありました。
【エアドロップの申請について】
大変お待たせしています。
エアドロップの申請ロジック上で、欧州で5/25より施行されたGDPR
(世界的な個人情報保護法のようなもの)への対応作業に時間がかかっております。
7月末にXPChain公式サイト上でエアドロップ申請フォームの開設を行います。— XPC_JAPAN (@XPChain_JAPAN) 2018年6月25日
2018/5/23にXPスナップショットが取得されてときに2018/6に申請フォーム開設予定とされてましたが、欧州で5/25に施行されたGDPR対応のため、予定より時間がかかっているとのこと。
しっかり対応しようとしている姿勢が見えているため、時間がかかっているのはウェルカムです。
XPスナップショット取得時の過去記事はコチラ↓
自分はそもそも「GDPR」って何?というレベルなので、勉強しないとダメですね。
XPCのDiscordを見ると、「世界的な個人情報保護法みたいなもの 」と記載がありました。細かい内容は後で確認するとして、イメージとしてとても分かりやすい例えです。
XPCホワイトペーパーは2018/7/8公開予定
【ホワイトペーパーについて】
お待たせしております。7/8(日)に全世界同時に公開予定です。
— XPC_JAPAN (@XPChain_JAPAN) 2018年6月25日
また、XPCのホワイトペーパーは2018/7/8(日)公開予定とのこと。Age Burnable PoS(ABPoS)情報は既にDiscordで公開されてますが、ホワイトペーパー情報は要チェックですね。
Age Burnable PoS(ABPoS)情報の過去記事はコチラ↓
CCWalletにrain機能実装!
Discordのアナウンス見て目を引いたのがCCWalletへのrain昨日実装!
引用元:Discord XPC公式アナウンス
まだβ版のため、500人と人数制限はかかっているものの、また大雨祭りが来るんでしょうかねー。
XPCディレクターにHarao氏
そんなこんなでXPC ディレクターになりました。
現在勤めている会社から6末に一旦身を引きXPCの開発・展開の指揮にあたらせて頂きます。背水の陣ともいいます。 pic.twitter.com/OZqtvGe9Ic
— Harao (@haraoxpc) 2018年6月25日
そして、Harao氏がXPCディレクターになったとのこと。
XPCの開発が遅れてるとの記載がありますが、一歩一歩着実に前へ進んで行ってるのは間違いないかと思います。

※2018年8月7日追記
2018年7月24日16:00にXPCのエアドロップ申請フォームが開設されました。
実際に申請してみて、ざっとまとめた記事はコチラから↓