【XP】XPC向けエアドロップのスナップショット取得完了!

XPホルダーのぐーぐーぺこりんこです。

2018年5月23日はXPホルダーにとって忘れられない一日になりましたね。

XPスナップショット取得完了!

gugupeco999
XPCエアドロップに向けてXPのスナップショットを取得するって

公式Twitterアカウントを見ると2018年5月23日の15:00に無事スナップショット実施が完了 したとのことです。

よかったよかった。ほっと一安心です。

XPCエアドロップ取得に向けて・・・

それに伴い、エアドロップ受け取りに向けてXPユーザガイドWikiが更新されてました。何もしなくてもXPCのエアドロップを受け取れる訳じゃなくて申請フォームから申請しないとダメとのこと。

申請期間も設けられるとのことで、申請するの忘れてエアドロップを受け取れないなんてことにならないよう、引き続き情報収集は継続しないといけません!

gugupeco999
知らないうちにエアドロップ受取権利が無くならないようにしないと!

Wikiを見る限り、XPC受取フォーム申請には以下の情報が必要とのことです。

  • メールアドレス(必ず常時このメールアドレスで連絡が取れること)
  • 残高を保管していたXPのアドレス
  • 残高を保管していたXPのアドレスの所有証明

「XPのアドレスの所有証明」ってのが聞き慣れないシロモノ。

qtウォレットの方はXPのアドレスの所有証明時にメニューにあるSign message機能を使用します。
CCWalletの方も同様にSign message機能を使用します。(後日、qtウォレットと同等のSign messageが公開されます。)

Sign message機能を利用してこちらが指示した文字列と残高を保管していたXPのアドレスを組み合わせて、所有証明となる文字列を生成して頂きます。

【スナップショット後】エアドロップ受取手続きについて
引用元:【XP-JP更新】eXperience Points ユーザガイド【XPWiki】

んー、これは正直なところウォレット使って試して見ないと分からないですね。。。申請フォームは6月に設置予定とのことで、続報を待つことにします。

あと、XPC受け取りまでにウォレットの鍵情報を教えてって詐欺は多く出てきそうなので、そこは各々自衛しないといけませんね。

XPスナップショット取得後のXP価格

XPCリリースまで楽しみですが、一方でXPのお値段は・・・

XPCエアドロップ確定後は価値が無くなるくらい下がると思っていましたが、無価値にはなってないですね(笑)

また、XPが大型取引所に上場するという情報がありますが、期待上げは正直なところ無いと思ってます。

XPCエアドロップ目的の人は今日のXPスナップショット取得後に見切ったのではないでしょうか?(あまりいてほしくありませんが・・・)

自分はPCウォレットに置いて引き続きPoSマイニングしてます。

gugupeco999
将来、輝くことはなさそうだけど、XPがんばれー!

スポンサーリンク

ためになったと思ったら「いいね」や「シェア」お願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です