【進撃の巨人】六本木開催予定の「進撃の巨人展FINAL」先行公開チケット抽選で見事に当選!

注意
本記事のキャプチャ画像は2019年4月18日時点のものです。

今から4年以上前の2014年から2015年にかけて上野の森美術館で「進撃の巨人展」が開催されました。

当時から進撃の巨人は知っていたから、是非見に行きたいなーと思っていたんです。ただ、当時の嫁さん(当時はまだ結婚していない)は興味が無く、一人で行くのも気が引けたため、行かずに展示終了となりました。

それからアニメが公開されたことをキッカケに嫁さんが「進撃の巨人」にどハマリすることに。今となっては、「なんであのとき上野へ進撃の巨人展を見に行かなかったんだぁーーー」というまでになってます。

そして、この度、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されるという情報が!

今回、先行公開チケットの抽選に申し込んで見事「当選」することができました!今から楽しみでたまらないです。

ぐーぐーぺこりんこ
  +   +
  ∧____∧  +
 (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
  と__) __) +
スポンサーリンク

今回も先行公開チケット抽選販売あり

前回も先行公開チケット販売があったため、今回もあるだろうなぁーと思ってました。

すると、公式ツイッターアカウントから先行公開チケットの抽選販売予告がありました。

ぐーぐーぺこりんこ
おー!やっぱり。待ってましたー。4/9から抽選販売忘れないようにしないとだ。

そして、先行公開チケットには「諫山先生のサイン入りミニ色紙」の特典ありとの情報も!

ぐーぐーぺこりんこ
何してでも先行公開チケットをゲットしないとだ!

そして、4/9に先行公開チケットの抽選販売が始まりました。

今回の先行公開チケットは時間区切りで第三希望まで指定することができたため、しっかり第三希望まで指定して抽選に応募しました。どれかに当たればいいので、数打てば当たる作戦ですね。

わたしはチケットの抽選販売をやったことがなく、どんなものなんだろうと思ってましたが、特に迷うことなく応募できました。
先行公開チケット抽選へ応募

スポンサーリンク

4/18(木)18:00から抽選結果が順に発表

そして、4/18が抽選結果の発表ということをすっかり忘れていて、仕事に集中してました(笑)18:00過ぎてからスマホに一通のメールが来ました。
抽選結果のメール

ぐーぐーぺこりんこ
おっ!そうだ、抽選結果発表日を忘れてた。。。

メールを見てみると・・・

なんと・・・

・・・

見事に当選!!

してましたー!
抽選結果

スポンサーリンク

チケット代金支払っても、チケットは直ぐに発券されない

「チケットぴあ」でチケットの詳細情報を確認すると、チケット代金の支払い期限が4/21(日)23:59までとのこと。支払い猶予は3日とかなり短い印象です。支払いが遅れた場合はチケット購入できなくなるため、当選したからと言って気を緩めてはダメってことですね。
チケット代金の支払い期限あり

わたしはチャチャっとセブンイレブンに行って代金の支払いを済ませました。
セブンイレブンで支払い

あれ!?代金支払ったら、同時にチケットが発券されるものだと思っていましたが、発券されませんでした。。。

なんかオカシイなぁー、と思い調べてみると、「Cloak」経由でチケットの受け取り方法を指定する必要ありとのこと。ちなみに入金確認はかなり早かったです。
Cloakで支払い指定が必要
受け取り方法は様々

「チケットぴあ」ログイン後に「Cloak」で確認してみると・・・
Cloakへ接続

まだチケット発行されていませんでした(笑)引取開始日時まで待ちですね。
引取開始日時まで待ち

「チケットぴあ」から当選内容の詳細を見ると、その取引開始日時は2019年7月1日 10:00以降ですね。
当選内容の詳細

先行チケット受取までの流れ
①当選メールを受信

②チケット代金を支払う

③2019/7/1 10:00以降にチケットぴあへログインしてCloak経由で受け取り方法を指定

④選んだ方法でチケットを受け取る

チケット受け取りはまだまだ先ってことですね。ただ、支払い期間はかなり短いので要注意と。

チケット受け取ったら、また追記したいと思います。

(2019年7月5日追記)チケット発券

2019年7月1日を迎えると一通のメールが届いて、進撃巨人展FINALのチケットが発券できるようになったよと連絡がありました。
チケット発券連絡メール

ぐーぐーぺこりんこ
4月にお金だけ払ってチケット発券できていなかったため、ようやくか・・・というのが正直なところ。

早速、「Cloak」へアクセスしてみると、確かに押せなかったボタンが押せるようになってます。
Cloakサイトからチケット発券手続き

今回、チケットの受け取りは「セブンイレブン」にしました。
受け取りはセブンイレブン

確認画面で最終的な確認をすると、セブンイレブンでチケット受け取りするためには13桁の引換票番号が必要とのことでした。
確認画面

ポイント
セブンイレブン店頭でのチケット受け取りには13桁の引換票番号が必要

手続き完了すると、13桁の引換票番号が画面に表示されてメールでも通知がありました。
手続き完了画面
手続き完了メール

その後、セブンイレブンに行って、レジの店員さんに13桁の引換票番号を伝えたら、チケットを無事発券できました。

チケットに加えて、先行公開日の特典として諫山先生のサイン入りミニ色紙引換券もゲットです!
チケット&ミニ色紙引換券

ぐーぐーぺこりんこ
先行公開日が待ち遠しいです。


スポンサーリンク

ためになったと思ったら「いいね」や「シェア」お願いします!