本記事のキャプチャ画像は2018年7月15日時点のものです。

昨今は世界でe-Sportsが開催されて注目されてますが、ゲームが上手くないとお話にならないため、わたしは無理ですね。純粋にゲームをプレイして楽しみたいだけなので(笑)
あと、e-Sportsが日本で広がりを見せる感じが未だにしないです。個人的にはゲーマーというだけで世間に変な先入観持たれてる気がします。
経験上、周りの人と話していても「ゲーム好き=オタク」みたいな先入観を持っているようにしか見えません。
ただ、海外でe-Sportsの盛り上がりを見せているため、日本でも将来ブームになることを願ってます。
※2018年9月22日追記
東京ゲームショウ2018では8つのタイトルでe-Sportsが開催されるとのこと。いよいよ日本でe-Sportsが盛り上がるか!?
1.パズドラ
2.フォートナイト
3.コール オブ デューティ ワールドウォーII
4.ドラゴンボール ファイターズ
5.ぷよぷよ
6.ウイニングイレブン 2019
7.鉄拳7
8.ストリートファイターV アーケードエディション“TGS 2018”にて実施されるesportsステージ“e-Sports X”、BLUE/RED両ステージ競技タイトルと日程が決定
参照元:ファミ通.com
・仮想通貨XPに興味を持っている人
・Steamゲームをして仮想通貨XPをもらう方法が分からない人
目次
Steamプレイ時間に応じてXPが支払われる!?
仮想通貨XPホルダーなので、2017年12月からXPでSteamのゲームを購入できることは知ってました。
Steam(スチーム)は、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
引用元:Wikipedia
Steamは2018年7月時点で20,000以上のゲームタイトルを扱ってるメジャーどころです。
そして、XPから2018年6月3日に「Steamのプレイ時間に応じてXPが支払われる」という情報が公開されました!
Earn XP from Steam’s entire library!
引用元:medium.com

Steamで遊んで仮想通貨XPをもらう方法
XPをもらうためには以下の情報とXP GAME PORTALへの登録が必要になります。
2.XP GAME PORTALのアカウント
3.Steamのアカウント
XP GAME PORTALのアカウント作成
まず、「XP GAME PORTALのアカウント」を作成します。
XP GAME PORTALへアクセスしてアカウントを作成していきます。
必要な情報を入力していきます。
名前を入力します。 ※多分何でもOK
Nickname
ニックネームを入力します。 ※多分何でもOK
Password
パスワードを入力します。
Repeat password
もう一回同じパスワードを入力します。
E-mail
メールアドレスを入力します。
Time Zone
タイムゾーンを「Osaka,Sapporo,Tokyo」選択します。
Gender
性別を選択します。
Country
日本(Japan)を選択します。
Are you human?
簡単な足し算の答えを入力します。
上手く登録できたら上記のように表示されます。これでXP GAME PORTALのアカウント作成はこれでOKです。
XPアドレスの登録
次にXP GAME PORTALへサインインしてXPアドレスを登録していきます。
XP GAME PORTALでUsernameとPasswordを入力してサインインします。
サインインしたら、「Add GUID’s」を選択します。
そして、XPアドレス情報を登録していきます。ここで登録するXPアドレスはPCウォレットのアドレスでも、DiscordウォレットのアドレスでもOKです。
「XP Wallet Address(Desktop, Web, or Discord)」を選択します。
GUID Value
XPのアドレスをコピペして貼り付けます。
Note
特に入力しなくていいです。
GUIDSに登録した「XPアドレス」が表示されていることが確認できます。
あとで、XP GAME PORTALでSteamアカウントIDを登録するため、ブラウザタブは閉じずにそのままにしておきます。
SteamアカウントID(Long IDの登録)
次にSteamのアカウントIDを登録していきますが、アカウントID情報を確認する必要があります。
Steamアカウントを作成していなければ、作成する必要があります。作成していない人はまずはSteamアカウントの登録を。


SteamアカウントIDは「あなたとフレンド」→「プロフィール」を表示して確認します。
プロフィールが表示されたら、URLからSteamアカウントのIDを確認してコピーしておきます。
プロフィールのプライバシー設定で「プロフィール」と「ゲームの詳細」を「公開」状態へ変更しておきます。ちなみに「プロフィール」は初期設定で「公開」になってますが、「ゲームの詳細」は初期設定だと「フレンドのみ」になっているため、変更する必要があります。
XP GAME PORTALのブラウザタブに戻って「Add GUID’s」からSteamアカウントIDを登録していきます。
「Steam ID Long」を選択します。
GUID Value
コピーしたSteamアカウントID(Long ID)を貼り付けます。
Note
特に入力しなくていいです。
GUIDSに登録した「XPアドレス」と「SteamアカウントID(Long ID)」が表示されていることが確認できます。
これで準備完了です。
SteamアカウントID(Short ID)を登録しないとXPをもらえないゲームがあるとのこと。
SteamアカウントID(Short IDの登録)
※2018年7月23日追記
SteamアカウントID(Short ID)を登録していきます。
まず、steamIDへアクセス後、「SteamアカウントID(Long ID)」を入力して検索します。
検索結果画面で、自分のSteamアカウントID(Short ID)を確認することができます。後で使うため、コピーしておきます。
その後、XP GAME PORTALのブラウザタブに戻って「Add GUID’s」からSteamアカウントID(Short ID)を登録していきます。
「Steam ID Short」を選択します。
GUID Value
コピーしたSteamアカウントID(Short ID)を貼り付けます。
Note
特に入力しなくていいです。
- XPアドレス
- SteamアカウントID(Long ID)
- SteamアカウントID(Short ID)
が表示されていることが確認できます。
SteamでプレイしてXPもらえるか確認
わたしはMOBIUS FINAL FANTASYをSteamでプレイしているので、実際にXPがもらえるか確認してみることにします。
※2018年7月18日追記
XP GAME PORTALにXPアドレスとSteamアカウントID(Long ID)を登録してから、MOBIUS FINAL FANTASYを4時間くらい遊んでみましたが、XPをもらえる気配無し。。。

※2018年7月23日追記
SteamアカウントID(Short ID)を登録してからMOBIUS FINAL FANTASYを2時間くらい遊んでみると、XPウォレットに微量ですが、着金してました。


2018年7月25日に「XP GAME PORTAL」から「XP Rewards」へサイトが刷新
※2018年7月27日追記
2018年7月25日に「XP GAME PORTAL」へアクセスすると「XP Rewards」へリダイレクトされるようになってます。
ログイン用のメールアドレスが既に登録されていたため、「XP GAME PORTAL」は「XP Rewards」へ移行されている模様。ただ、ログインパスワードをリセットしてもログインできない状態。。。★確認中★
