WordPressプラグインのVerUPでサイトエラーが発生した場合の対処法
あ、そういえば、前回WordPressバージョンアップしたの1年前だったっけ。セキュリティ対策としてバージョンアップしておかないとダメだね。いけないいけない。 あっ、WordPressプラグインもバージョンアップしていな…
あ、そういえば、前回WordPressバージョンアップしたの1年前だったっけ。セキュリティ対策としてバージョンアップしておかないとダメだね。いけないいけない。 あっ、WordPressプラグインもバージョンアップしていな…
Google Analyticsの画面を見ていると、自身のブログサイトへアクセスしてきて来る人のほとんどが検索エンジンの検索結果からです。 そのため、 いかに検索結果画面の上位に掲載されるか? クリックしてもらえるか? …
ブログを継続していて思うことは「頑張って書いたブログ記事はまんべんなく読まれることは無い」ということです。 残酷ですよね。。。 だけど、それが現実なんだとブロク運営の中で実感してます。 現時点で一番読まれている記事は4,…
ブログ運営をしていく中で思うことは「悪いことをしようとする輩」や「迷惑行為をしてくる輩」が少なからずいる前提で物事を考えないといけないということ。 Twitterでブログ運営している人達を見ると、いい人ばかりに見えてしま…
みなさんはブログやってますか? ブロガーの人は一人で書いてます? それとも複数人で書いてます? わたしは嫁さんにブログやっていることを言っていなくて、黙々と一人でブログ書いてます。同じように一人でやっているブロガーさんは…
本記事はWordPressテーマ「Twenty Seventeen」を使ってる人向けです。 記事を書いたら、それで終わりってわけじゃなく、見直して付け足したりメンテナンスしていくことになるので、最終更新日を表示するように…
記事を投稿するときに画像をアップロードして埋め込んでみると、画像サイズによっては歪な状態になってしまいます。 画像をアップロードしてみると・・・ 画像サイズは「中サイズ」や「大サイズ」を選択するだけで調整が可能です。 埋…
日々、ブログと格闘中です。分からないことは多々ありますが、少しずつ形になっていくため、感慨深いものがあります。 デフォルトフッタは「Proudly powered by WordPress」 ブログサイトのフッター部分を…
ブログを開設してはや1週間。まだ、WordPressインストール後のデフォルトテーマの「Twenty Seventeen」を使ってます。 ゆくゆくは別のWordPressテーマに変更して行こうと思ってますが、いきなりアレ…
ブログ記事を書き続けると、Wordpressって色々できるんだなぁーと勉強になります。まだ、かじった程度なので、日々勉強しているところです。 ブロガーのみなさんたちはよくWordPressを使いこなせてるなーと関心してし…
わたしはブログを書くにあたり、文字だけだと見にくくなるため、ところどころ画像を使ってます。 ブログ記事をいくつか書いてきて気付いたんですが、画像が白いと背景ページと同化してしまって境目が分からなくなってしまいました。 ・…
ここ最近、静的サイトのHTTPS化が進んできている気がします。 一昔であれば「ログイン機能があるサイト」とか「申込みフォームで個人情報を入力するサイト」なら通信を暗号化しないと盗聴されてしまうため、HTTPS化は必須でし…
いろんなブロガーさんのサイト見ていて気付いたんですが、文字に蛍光ペンみたいな線引くのいいなーと。 ↑コレですね。 何か学生時代を思い出す 文書にメリハリがついて大事なポイントが分かる 色んな色にすることができてサイトが鮮…
WordPressをインストールすると、世間のブログサイトのような状態にはなっておらず、設定は全て初期設定状態です。 これから少しずつカスタマイズしていいブログサイトを作って行こうと思います。 同じ志を持ったブロガーさん…
「ぐーぐーぺこりんこ」でGoogle先生に聞いてみると、競合他者がいなくて検索結果に自分が書いたnoteが表示されてました(笑) つまり、「ぐーぐーぺこりんこ」と言えば、自分だ!って特定出来るってことですよね?これって凄…
・・・が、これまでWordPressを使ったことがないため、何から初期設定したらいいのか分からず、手探り状態です。 この手探り感がいいですね。とても新鮮な感じです。とりあえず、WordPressの初期設定状態をなんとかし…